ハノイのコウザイ(Cau Giay)地区に住んでいる人は必見!ランニングに最適なおすすめの公園


こんにちは!ベトナムももう全力で夏ですね。毎日暑い日が続いております。最近私は運動にハマっております。ハノイの駐在員の方はわりとジム通いする人が多い気がしていますが私はそんなにお金がないのでランニングができないかとかねがね思っていたわけです。

しかし、ベトナムの交通事情は説明するまでもなくアレなので・・・。日本のように近所の道でランニングというわけにもいかず、いい感じの公園はないものかと探してました。

ベトナムにランニングができるいい公園なんて・・・・ないと思うじゃないですか。これがあるんですよ。しかも日本よりも広くて設備も文句無しな公園見つけました!

場所は僕が住んでいるコウザイ(Cau Giay)地区になります。今日はそんなこんなでベトナム・ハノイでランニングに最適な公園を2つ紹介します。

日本人街キンマー(KIMMA)の近くギアドー(NGHIA DO) 公園

ハノイの日本人街として言わずと知れたキンマーエリア、私の家もこの近くにあります。その最寄りのいけてる公園がギアドー公園です。場所は下の地図をご参照ください。

キンマーエリアの北西にあります。タクシーならワンメーターでいけるくらいの距離ですね。

道は全体的には整備されていてランンニングしやすいです。上の画像の左下にあるようにときどき穴があいてたりしますが大方問題無し!

ギアドー公園は池の周りを道が覆っていますので走っていて気持ちがいいです。

緑も多くて夕方〜深夜にかけてはカップルと子供がとても多いです。

 ちょっと小さくてわかりづらいですが、ギアドー公園からはロッテセンターハノイも見えます。夜にランニングしているとロッテの明かりがとても綺麗に見えます。(だからベトナム人カップルの憩いの場になっているのだろうか・・・?)

ギアドー公園の様子はこんな感じです。ちなみに公園は夜10時なると閉まります。池の周り1周は大体1キロくらいです。

ITストリートズイタン(Duy Tan)通りの近くコウザイ(Cau Giay) 公園

IT企業が集結するズイタン通りの近くにも大きな公園があります。名前はコウザイ公園です。僕もそうなんですが、IT企業に勤めている人は総じて運動不足に陥りがちなので会社帰りにコウザイ公園でランニングしてみてはいかがでしょうか!?

場所はこの辺です↓

こちらがコウザイ公園の入り口です。賑わっています!

道はギアドー公園よりも舗装されていて走りやすいです。道幅が広いのもいいです。あと土日でもランナーがあんまりいないので結構走りやすいのもポイントです。

休日は家族連れがものすごく多いのもコウザイ公園の特徴です。コウザイ公園に来るとベトナムってやっぱり子供が多いんだなあと思うのと同時に日本だとこういう光景ってあまりみないなあと思いますね。

コウザイ公園もギアドー公園と同じくして夜10時に閉まります。池の周囲は大体1.3キロくらいです。

どうでしたでしょうか。今日はハノイでのランニングに最適&安全な公園2つを紹介しました。余談ですが、僕はランニングのためにハノイで靴とハーフパンツを買いました、ランニングシューズはナイキの偽物(3,000円くらい)でハーフパンツはadidasの偽物(1,500円)くらいですが、1ヶ月くらいはなんの問題もないです。以外にベトナムで売っている偽物は品質が高いと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です