ハノイ出張3週間目。体調を崩してしまいました。
おとといくらいから少し咳が出るなー。タバコの吸い過ぎかなーと思ったらどうやら、軽い気管支炎みたいな感じになってしまったみたいです。
タバコは吸わずにいましたが、少し熱も出て、かなり悪化。
会社の日本人に聞いたらハノイに来た日本人に良くある事らしいです。ハノイの空気は確かにあんまり良くないです。雨が降っていない日の昼間なんかは街の風景がかすんで見える時もあって、「これは光化学スモッグていうやつなのか?」と思う事もあります。
ハノイは中国に似ていて、バイクの交通量がハンパではないのです。大通りなんかはバイクで埋まってしまっているような状況なのです。
きっとあのバイクたちが原因では?と私は考えています。よくよく考えると、街行く車も砂埃をかぶっているのできっと空気中にまっているホコリも日本より多いのでしょう。
唯一の救いは今、ハノイは日本の梅雨と同じように雨期なのです。(毎年、6月〜7月は雨期なんだそうです。)
なので、雨が降っている日は少し空気が良いような気がします。
何はともあれ、ハノイで暮らすなら手洗いうがいはマストです。みなさんもいらっしゃったときは注意してください!